トップ
>
宿入
>
やどいり
ふりがな文庫
“
宿入
(
やどいり
)” の例文
宿入
(
やどいり
)
に出すが如き
仕成
(
しなし
)
にて名代に
遣
(
つか
)
はしけるに彼の仲間の若者は萬八の
崩
(
くづ
)
れより
向島
(
むかうじま
)
の花見と云ひなしその
實
(
じつ
)
花街
(
よしはら
)
の櫻の景氣を見んと言ひ立ち伊勢五の養子を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
一々申立よ
素直
(
すぐさま
)
に云ば
家
(
うち
)
へ歸して
遣
(
や
)
る
又
(
また
)
虚
(
うそ
)
を云ば家へも歸さず
宿入
(
やどいり
)
にも
遣
(
やら
)
ぬぞよ三吉其方は番頭久兵衞の
供
(
とも
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
宿
常用漢字
小3
部首:⼧
11画
入
常用漢字
小1
部首:⼊
2画
“宿”で始まる語句
宿
宿直
宿屋
宿酔
宿世
宿業
宿禰
宿場
宿怨
宿痾