トップ
>
奧山住
ふりがな文庫
“奧山住”の読み方と例文
読み方
割合
おくやまずみ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おくやまずみ
(逆引き)
吹通
(
ふきとほ
)
しの
風
(
かぜ
)
砂
(
すな
)
を
捲
(
ま
)
きて、
雪駄
(
せつた
)
ちやら/\と
人
(
ひと
)
の
通
(
とほ
)
る、
此方
(
こなた
)
は
裾端折
(
すそはしをり
)
の
然
(
しか
)
も
穿物
(
はきもの
)
の
泥
(
どろ
)
、
二
(
に
)
の
字
(
じ
)
ならぬ
奧山住
(
おくやまずみ
)
の
足痕
(
あしあと
)
を、
白晝
(
はくちう
)
に
印
(
いん
)
するが
極
(
きまり
)
惡
(
わる
)
しなど
歎
(
かこ
)
つ。
森の紫陽花
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
奧山住(おくやまずみ)の例文をもっと
(1作品)
見る
奧
部首:⼤
13画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
住
常用漢字
小3
部首:⼈
7画
“奧山”で始まる語句
奧山
奧山家
奧山津見
検索の候補
奧山
奧山家
奧山津見
山住居
山奧
山家住居
山住
山家住
住蓮山
山住流