トップ
>
奇怪
>
あやし
ふりがな文庫
“
奇怪
(
あやし
)” の例文
して
見
(
み
)
ると
私
(
わたくし
)
でなくとも、
此樣
(
こん
)
な
想像
(
さうざう
)
は
起
(
おこ
)
るであらう、
今
(
いま
)
、
本船
(
ほんせん
)
の
後
(
あと
)
を
追
(
お
)
ふかの
奇怪
(
あやし
)
の
船
(
ふね
)
は
或
(
あるひ
)
は
印度洋
(
インドやう
)
の
大惡魔
(
だいあくま
)
と
世
(
よ
)
に
隱
(
かく
)
れなき
海賊船
(
かいぞくせん
)
で、
先刻
(
せんこく
)
遙
(
はる
)
か/\の
海上
(
かいじよう
)
で、
星火榴彈
(
せいくわりうだん
)
を
揚
(
あ
)
げ、
火箭
(
くわぜん
)
を
飛
(
とば
)
して
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
“奇怪”の意味
《名詞》
常識では考えられない不思議なこと。変わっていて怪しいこと。
(出典:Wiktionary)
奇
常用漢字
中学
部首:⼤
8画
怪
常用漢字
中学
部首:⼼
8画
“奇怪”で始まる語句
奇怪至極
奇怪千万
奇怪事
奇怪味
奇怪々々