トップ
>
大海人
ふりがな文庫
“大海人”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
おおしあま
75.0%
おおあま
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おおしあま
(逆引き)
『あれは、おれの声だ』と
大海人
(
おおしあま
)
は思ふ。——『おまけにおれは、あの花が誰かといふことも、ちやんと知つてゐるのだ。……』
鸚鵡:『白鳳』第二部
(新字旧仮名)
/
神西清
(著)
壬申
(
じんしん
)
ノ乱の
大海人
(
おおしあま
)
の
皇子
(
みこ
)
軍。木曾義仲の
寿永
(
じゅえい
)
の都入り。
承久
(
じょうきゅう
)
ノ
乱
(
らん
)
の北条勢と朝廷
方
(
がた
)
。
私本太平記:10 風花帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
大海人(おおしあま)の例文をもっと
(3作品)
見る
おおあま
(逆引き)
吉野
上市
(
かみいち
)
の
井光
(
いひかり
)
とか、
磐排分
(
いわおしわけ
)
の子などという土人の
酋長
(
おさ
)
が、お従いしたものでございまするし、
壬申
(
じんしん
)
の乱のみぎりには、吉野を出られました
大海人
(
おおあま
)
の
皇子
(
みこ
)
、天武の帝でございまするが
あさひの鎧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
大海人(おおあま)の例文をもっと
(1作品)
見る
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
海
常用漢字
小2
部首:⽔
9画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“大海人”で始まる語句
大海人皇子
検索の候補
大海人皇子
海人
海人部
海人船
海人乙女
春海大人
帝國軍人松島海軍大佐
大人
大海
大海原
“大海人”のふりがなが多い著者
神西清
国枝史郎
吉川英治