“大櫓”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
おおやぐら50.0%
おおろ25.0%
オホヤグラ25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そういった帆村の両眼は、人家の屋根の上をつきぬいてニョッキリそびえたっている一つの消防派出所の大櫓おおやぐらにピンづけになっていた。
蠅男 (新字新仮名) / 海野十三(著)
帆のほか、両舷りょうげん大櫓おおろもある。水夫かこたちは、えいや声をらした。風がない。たよるのは櫓であった。
私本太平記:06 八荒帖 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
此世の中に向けての遠慮は、たゞの役者でなく、大櫓オホヤグラ座元ザモトの後継者である彼の場合、もつと重く掛つて来た。江戸歌舞妓の歴史をしむ二老人にとつては、堪へられぬものがあつた。
市村羽左衛門論 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)