トップ
>
外周囲
ふりがな文庫
“外周囲”の読み方と例文
読み方
割合
そとまはり
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そとまはり
(逆引き)
天守
(
てんしゆ
)
の
礎
(
いしずゑ
)
の
土
(
つち
)
を
後脚
(
あとあし
)
で
踏
(
ふ
)
んで、
前脚
(
まへあし
)
を
上
(
うへ
)
へ
挙
(
あ
)
げて、
高
(
たか
)
く
棟
(
むね
)
を
抱
(
いだ
)
くやうに
懸
(
か
)
けたと
思
(
おも
)
ふと、
一階目
(
いつかいめ
)
の
廻廊
(
くわいらう
)
めいた
板敷
(
いたじき
)
へ、ぬい、と
上
(
のぼ
)
つて
其
(
そ
)
の
外周囲
(
そとまはり
)
をぐるりと
歩行
(
ある
)
いた。
神鑿
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
外周囲(そとまはり)の例文をもっと
(1作品)
見る
外
常用漢字
小2
部首:⼣
5画
周
常用漢字
小4
部首:⼝
8画
囲
常用漢字
小5
部首:⼞
7画
“外周”で始まる語句
外周
検索の候補
周囲
居周囲
其周囲
周囲形
胃周囲炎
外囲
鉄囲山外
外周
屋外囲
“外周囲”のふりがなが多い著者
泉鏡太郎
泉鏡花