トップ
>
回旋
ふりがな文庫
“回旋”の読み方と例文
読み方
割合
めぐ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
めぐ
(逆引き)
さしつたりと
電光石火
(
でんくわうせきくわ
)
の
勢
(
いきほ
)
ひ、げにもや
電光
(
でんくわう
)
影裡
(
えいり
)
春風
(
しゆんぷう
)
を
斬
(
き
)
るごとく、
形
(
かたち
)
は
見
(
み
)
えねど
三尖衝角
(
さんせんしやうかく
)
の
回旋
(
めぐ
)
る
處
(
ところ
)
、
敵船
(
てきせん
)
微塵
(
みじん
)
に
碎
(
くだ
)
け、
新式魚形水雷
(
しんしきぎよけいすいらい
)
の
駛
(
はし
)
るところ
白龍
(
はくりよう
)
天
(
てん
)
に
跳
(
をど
)
る、
殘
(
のこ
)
る
賊船
(
ぞくせん
)
早
(
は
)
や三
隻
(
せき
)
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
回旋(めぐ)の例文をもっと
(1作品)
見る
“回旋”の意味
《名詞》
回旋 (かいせん :「廻旋」の「同音の漢字による書きかえ」)
ぐるぐる回ること。旋回。
(context、botany) 植物の茎などが支柱などに巻き付いて伸びていくこと。
(context、anatomy) 四肢や頸部、胸部、腰部が位置を変えずに長軸を中心として回転する運動。
(context、physiology) 胎児が産道の形に合わせて向きを変えながら回転して降りてくること。
(出典:Wiktionary)
回
常用漢字
小2
部首:⼞
6画
旋
常用漢字
中学
部首:⽅
11画
“回旋”で始まる語句
回旋塔
回旋盤
検索の候補
回旋塔
回旋盤
旋回
旋回盤
旋回陣
失速旋回
旋回推進
旋回円鋸機