トップ
>
四郎五郎
>
しろごろう
ふりがな文庫
“
四郎五郎
(
しろごろう
)” の例文
四郎五郎
(
しろごろう
)
さんの
藪
(
やぶ
)
の
横
(
よこ
)
までかけて
来
(
く
)
ると、まだ三百
米
(
メートル
)
ほど
走
(
はし
)
ったばかりなのに、あつくなって
来
(
き
)
たので、
上衣
(
うわぎ
)
をぬいでしまった。
ごんごろ鐘
(新字新仮名)
/
新美南吉
(著)
と
吉彦
(
よしひこ
)
さんがいった。
四郎五郎
(
しろごろう
)
さんの
家
(
いえ
)
の
正男
(
まさお
)
さんは、
海
(
うみ
)
の
荒鷲
(
あらわし
)
の
一人
(
ひとり
)
で、いま
南
(
みなみ
)
の
空
(
そら
)
に
活躍
(
かつやく
)
していらっしゃるのだ。
ごんごろ鐘
(新字新仮名)
/
新美南吉
(著)
「これでごんごろ
鐘
(
がね
)
もきっと
爆弾
(
ばくだん
)
になるずらが、あんがい、
四郎五郎
(
しろごろう
)
さんとこの
正男
(
まさお
)
さんの
手
(
て
)
から
敵
(
てき
)
の
軍艦
(
ぐんかん
)
にぶちこまれることになるかもしれんな。」
ごんごろ鐘
(新字新仮名)
/
新美南吉
(著)
“四郎五郎(澤村四郎五郎(5代目))”の解説
五代目 澤村 四郎五郎(ごだいめ さわむら しろごろう、新字体:沢村、明治10年(1877年)9月15日 - 昭和7年(1932年)8月27日)は、日本の歌舞伎役者、映画俳優。屋号は紀伊國屋。俳名に三鵆。本名は澤野 乙吉(さわの おときち)。
(出典:Wikipedia)
四
常用漢字
小1
部首:⼞
5画
郎
常用漢字
中学
部首:⾢
9画
五
常用漢字
小1
部首:⼆
4画
郎
常用漢字
中学
部首:⾢
9画
“四郎”で始まる語句
四郎
四郎助
四郎三郎
四郎兵衛
四郎太夫
四郎馬鹿
四郎左衛門
四郎左衛門尉