“咳唾”の読み方と例文
読み方割合
がいだ100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
蕪村の天材は咳唾がいだ尽くたまを成したるか、蕪村は一種の潔癖ありて苟も心に満たざる句はこれを口にせざりしか、そもそも悪句は埋没して佳句のみ残りたるか。
俳人蕪村 (新字旧仮名) / 正岡子規(著)
開けば、声はふみをなし、咳唾がいだは珠を成すなどと、みな云っています。恐れながら、その衆評はみな暗に兄君たるあなたの才徳をくろうするものではありませんか
三国志:10 出師の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
古人は咳唾がいだたまを成すということをいいましたが、一茶のは咳唾どころじゃありません、呼吸がみな発句ほっくになっているのです、怒れば怒ったものが発句であり
大菩薩峠:23 他生の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)