トップ
>
がいだ
ふりがな文庫
“がいだ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
咳唾
83.3%
階建
16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
咳唾
(逆引き)
古人は
咳唾
(
がいだ
)
珠
(
たま
)
を成すということをいいましたが、一茶のは咳唾どころじゃありません、呼吸がみな
発句
(
ほっく
)
になっているのです、怒れば怒ったものが発句であり
大菩薩峠:23 他生の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
不断の楽想は泉の如く
湧
(
わ
)
いて、
咳唾
(
がいだ
)
ことごとく
珠
(
たま
)
の感であった。
楽聖物語
(新字新仮名)
/
野村胡堂
、
野村あらえびす
(著)
がいだ(咳唾)の例文をもっと
(5作品)
見る
階建
(逆引き)
二人
(
ふたり
)
はあちらに
見
(
み
)
える、
白
(
しろ
)
く
塗
(
ぬ
)
った三
階建
(
がいだ
)
ての
家屋
(
かおく
)
を
見
(
み
)
ましたときに、それがなんであるかすらもよくわからなかったのでした。
幸福に暮らした二人
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
がいだ(階建)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
かいだ
かいだて
がいだて