トップ
>
可被成
ふりがな文庫
“可被成”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
なさるべく
87.5%
なさるべき
12.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
なさるべく
(逆引き)
縦
(
よ
)
しそれも許して置いた処で「雲かかる」といへば一片の雲と見ゆる処いと
可笑
(
おか
)
しく候。試みにこの歌の景を想像
可被成
(
なさるべく
)
候。
人々に答ふ
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
しかし少しにても経済的のことならば改むるに
憚
(
はばか
)
らずそれらは御考にて
如何様
(
いかよう
)
とも
可被成
(
なさるべく
)
候。ただ隔月刊行の事は小生絶対的反対に有之候。隔月にするようならば廃刊のまさるに
如
(
し
)
かずと存候。
子規居士と余
(新字新仮名)
/
高浜虚子
(著)
可被成(なさるべく)の例文をもっと
(7作品)
見る
なさるべき
(逆引き)
奥方も御同列にて
御入
(
おんいり
)
ありしが、瑞雲院様愚老を側近くお呼び
被成
(
なされ
)
、
不便
(
ふびん
)
なれ共
某
(
それがし
)
今宵汝が首を所望致すぞと仰せられ、既にお手討にも
可被成
(
なさるべき
)
御様子也
武州公秘話:01 武州公秘話
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
可被成(なさるべき)の例文をもっと
(1作品)
見る
可
常用漢字
小5
部首:⼝
5画
被
常用漢字
中学
部首:⾐
10画
成
常用漢字
小4
部首:⼽
6画
“可被成”で始まる語句
可被成候
可被成御覧
検索の候補
可被成候
可被成御覧
老足可被成御推量
可成
可被下
被成
成可
被成下
可相成
被成候
“可被成”のふりがなが多い著者
小金井喜美子
正岡子規
高浜虚子
谷崎潤一郎