トップ
>
叫声
>
きょうせい
ふりがな文庫
“
叫声
(
きょうせい
)” の例文
旧字:
叫聲
ああかかる不思議なる光景は世界のどこにありや、余は二三分間黙考せしが、たちまち我ながら驚くごとき絶望の
叫声
(
きょうせい
)
を発せり。
南極の怪事
(新字新仮名)
/
押川春浪
(著)
と云う恐怖の
叫声
(
きょうせい
)
。令嬢は袖で顔を隠したまま、猫の前の鼠の様に、もう身動きさえ出来ないのだ。
黄金仮面
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
私達が丁度自宅の前辺り迄来た時に、遙かに吹き荒ぶ嵐の中から人の
叫声
(
きょうせい
)
を聞いたと思った。
琥珀のパイプ
(新字新仮名)
/
甲賀三郎
(著)
同時に、また一人の
叫声
(
きょうせい
)
が走ったのは、源三郎の剣、ふたたび血を味わったらしい。
丹下左膳:02 こけ猿の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
突然に、悲鳴に似た
叫声
(
きょうせい
)
が、手近かに起った。
空襲葬送曲
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
▼ もっと見る
この時自分の口を
衝
(
つ
)
いて出た
叫声
(
きょうせい
)
は
遺言
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
その中で、人と舟とは殆ど離れ離れになってしまった。そんな時、明智は腹の底から本能的にこみ上げて来る、ギャアと云う動物的な
叫声
(
きょうせい
)
を止めることが出来なかった。
魔術師
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
その
途々
(
みちみち
)
余は甲板上に起る異様なる叫び声と、人々の激しく乱れ騒ぐ足音とを聴けり、されどかかる
叫声
(
きょうせい
)
とかかる足音とは、船が暗礁に乗りあげし時など、常に起る事なれば格別怪しみもせず
南極の怪事
(新字新仮名)
/
押川春浪
(著)
とのけぞる源三郎の
叫声
(
きょうせい
)
。つづいて
丹下左膳:02 こけ猿の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
彼女ははしたなく
叫声
(
きょうせい
)
など立てないで、その代りに
冷
(
つめた
)
い
軽蔑
(
けいべつ
)
に
唇
(
くちびる
)
をゆがめて見せた。
五階の窓:01 合作の一(発端)
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
という守の
叫声
(
きょうせい
)
。
妖虫
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
叫
常用漢字
中学
部首:⼝
6画
声
常用漢字
小2
部首:⼠
7画
“叫”で始まる語句
叫
叫喚
叫聲
叫喊
叫破
叫絶
叫了一声
叫喚合唱
叫音
叫号