トップ
>
冉々
>
せんせん
ふりがな文庫
“
冉々
(
せんせん
)” の例文
彼が宮を追ひて
転
(
まろ
)
び落ちたりし谷間の深さは、
正
(
まさ
)
にこの
天辺
(
てつぺん
)
の高きより投じたらんやうに、
冉々
(
せんせん
)
として虚空を
舞下
(
まひくだ
)
る
危惧
(
きぐ
)
の
堪難
(
たへがた
)
かりしを想へるなり。
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
隣に養へる
薔薇
(
ばら
)
の
香
(
か
)
の
烈
(
はげし
)
く
薫
(
くん
)
じて、
颯
(
さ
)
と座に
入
(
い
)
る風の、この
読尽
(
よみつく
)
されし長き
文
(
ふみ
)
の上に落つると見れば、紙は
冉々
(
せんせん
)
と舞延びて貫一の身を
縈
(
めぐ
)
り、
猶
(
なほ
)
も
跳
(
をど
)
らんとするを、彼は
徐
(
しづか
)
に敷据ゑて
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
冉
漢検1級
部首:⼌
5画
々
3画
“冉”で始まる語句
冉有
冉求
冉伯牛
冉
冉従長