トップ
>
冉従長
ふりがな文庫
“冉従長”の読み方と例文
読み方
割合
せんじゅうちょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
せんじゅうちょう
(逆引き)
開州
(
かいしゅう
)
の軍将に
冉従長
(
せんじゅうちょう
)
という人があって、財を
軽
(
かろ
)
んじて士を好むというふうがあるので、
儒生
(
じゅせい
)
や道士のたぐいは多くその門に集まって来たが、そのなかに
※采
(
ねいさい
)
という画家もまじっていた。
中国怪奇小説集:05 酉陽雑爼(唐)
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
冉従長(せんじゅうちょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
冉
漢検1級
部首:⼌
5画
従
常用漢字
小6
部首:⼻
10画
長
常用漢字
小2
部首:⾧
8画
“冉”で始まる語句
冉有
冉々
冉求
冉伯牛
冉
検索の候補
侍従長
大侍従長