トップ
>
保津川
ふりがな文庫
“保津川”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ほづがわ
83.3%
ほづがは
16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ほづがわ
(逆引き)
北に
保津川
(
ほづがわ
)
の一水を隔てて、
愛宕山
(
あたごやま
)
や龍ヶ嶽の諸峰をのぞみ、南は明神ヶ嶽、東は大枝山というふうに、山裾から山裾にかこまれている一盆地だ。
新書太閤記:07 第七分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
洛外
(
らくがい
)
嵯峨
(
さが
)
の大沢の池の月——
水銹
(
みさび
)
にくもる月影は青かったが、もっと暗かった。嵐山の温泉に行った夜の、
保津川
(
ほづがわ
)
の舟に見たのは、青かったが、もっと白かった。
モルガンお雪
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
保津川(ほづがわ)の例文をもっと
(5作品)
見る
ほづがは
(逆引き)
保津川
(
ほづがは
)
の水に沿ふなる
女松山
(
めまつやま
)
幹むらさきに
東明
(
しののめ
)
するも
舞姫
(新字旧仮名)
/
与謝野晶子
(著)
保津川(ほづがは)の例文をもっと
(1作品)
見る
“保津川(保津峡)”の解説
保津峡(ほづきょう)は、京都府亀岡市から京都市右京区嵐山の渡月橋に至る保津川(桂川)
の渓谷である。保津川峡谷とも。川下りや観光トロッコ列車で知られる景勝地であり、京都府立保津峡自然公園に指定されている。
(出典:Wikipedia)
保
常用漢字
小5
部首:⼈
9画
津
常用漢字
中学
部首:⽔
9画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
“保津川”で始まる語句
保津川下
検索の候補
保津川下
十津川
中津川
木津川
堀川保吉
揖保川
佐保川
宇津保
木津川口
津川
“保津川”のふりがなが多い著者
吉川英治
長谷川時雨
夏目漱石
与謝野晶子
北大路魯山人