トップ
>
付知
ふりがな文庫
“付知”の読み方と例文
読み方
割合
つけち
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
つけち
(逆引き)
その本流と
付知
(
つけち
)
川との合流点を右折して、その支流一名
緑
(
みどり
)
川を
遡航
(
そこう
)
する
舷
(
ふなべり
)
に、早くも照り映ったのは
実
(
じつ
)
にその
深潭
(
しんたん
)
の
藍碧
(
らんぺき
)
であった。
木曾川
(新字新仮名)
/
北原白秋
(著)
益田
(
ましだ
)
の三郡共有地、および美濃国は
恵那
(
えな
)
郡、
付知
(
つけち
)
、川上、
加子母
(
かしも
)
の三か村が山地の方のことをも引き合いに出したものであった。
夜明け前:04 第二部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
付知(つけち)の例文をもっと
(2作品)
見る
付
常用漢字
小4
部首:⼈
5画
知
常用漢字
小2
部首:⽮
8画
“付”で始まる語句
付
付近
付人
付合
付添
付纏
付着
付木
付会
付根
“付知”のふりがなが多い著者
島崎藤村
北原白秋