トップ
>
乘行
ふりがな文庫
“乘行”の読み方と例文
読み方
割合
のせゆき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
のせゆき
(逆引き)
乘行
(
のせゆき
)
夜
(
よ
)
丑刻過
(
やつどきすぎ
)
に歸り候處町内の天水桶にて
刄物
(
はもの
)
を
洗
(
あら
)
ふ者あり
其形容
(
そのかたち
)
勘太郎に
髣髴
(
よくに
)
たりとは存じながら私し
共
(
ども
)
見屆けるにも及ばざる事ゆゑ路次を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
もよく
養
(
やう
)
育しけるが米屋市郎左衞門が
伯母
(
をば
)
の殺されたる
霜月
(
しもつき
)
十七日の夜麻布邊へ
客
(
きやく
)
を
乘行
(
のせゆき
)
大
(
おほ
)
いに
遲
(
おそ
)
くなりて
丑刻
(
やつどき
)
ごろ福井町の我が家へ歸り來るに誰やらん
天水桶
(
てんすゐをけ
)
にて物を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
乘行(のせゆき)の例文をもっと
(1作品)
見る
乘
部首:⼃
10画
行
常用漢字
小2
部首:⾏
6画
“乘”で始まる語句
乘
乘客
乘込
乘組
乘合
乘出
乘越
乘移
乘馬
乘掛