トップ
>
主題
>
しゅだい
ふりがな文庫
“
主題
(
しゅだい
)” の例文
ソログーブの
最大傑作
(
さいだいけっさく
)
は『
小悪魔
(
しょうあくま
)
』とされているが、われわれに
最
(
もっと
)
も
愛着
(
あいちゃく
)
を
感
(
かん
)
じさせる、
親
(
した
)
しみ
深
(
ぶか
)
い
作品
(
さくひん
)
は
短篇
(
たんぺん
)
、
殊
(
こと
)
に
少年少女
(
しょうねんしょうじょ
)
を
主題
(
しゅだい
)
にした
短篇小説
(
たんぺんしょうせつ
)
である。
身体検査
(新字新仮名)
/
フョードル・ソログープ
(著)
“主題(
話題
)”の解説
言語学における話題(わだい:Topic)は、主題(しゅだい、de: Thema、en: theme)、題目(だいもく)などともいい、文によって陳述される中心的対象をいう。文中に明示された場合には話題語(主題語)ともいう。日本語では話題が前の文と同じである場合には省略することが多い(主題役割というときの「主題」とは直接関係はない)。
話題化
(出典:Wikipedia)
主
常用漢字
小3
部首:⼂
5画
題
常用漢字
小3
部首:⾴
18画
“主”で始まる語句
主
主人
主婦
主家
主水
主翁
主従
主君
主税
主計