トップ
>
中書令
ふりがな文庫
“中書令”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ちゅうしょれい
66.7%
ちうしよれい
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ちゅうしょれい
(逆引き)
もはや太史令の役は免ぜられていた。
些
(
いささ
)
か後悔した武帝が、しばらく後に彼を
中書令
(
ちゅうしょれい
)
に取立てたが、官職の
黜陟
(
ちゅっちょく
)
のごときは、彼にとってもうなんの意味もない。
李陵
(新字新仮名)
/
中島敦
(著)
そこにかれこれ五六年もいましたろう。やがて、
冤
(
えん
)
を
雪
(
すす
)
ぐ事が出来たおかげでまた召還され、
中書令
(
ちゅうしょれい
)
になり、
燕国公
(
えんこくこう
)
に封ぜられましたが、その時はもういい年だったかと思います。
黄粱夢
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
中書令(ちゅうしょれい)の例文をもっと
(2作品)
見る
ちうしよれい
(逆引き)
然
(
しか
)
れども
後
(
のち
)
遂
(
つひ
)
に
其
(
そ
)
の
妓
(
ぎ
)
、
緑珠
(
ろくじゆ
)
が
事
(
こと
)
によりて、
中書令
(
ちうしよれい
)
孫秀
(
そんしう
)
がために
害
(
がい
)
せらる。
唐模様
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
中書令(ちうしよれい)の例文をもっと
(1作品)
見る
“中書令”の解説
中書令(ちゅうしょれい)は、中国の前漢から明代にかけて存在した官職名。
(出典:Wikipedia)
中
常用漢字
小1
部首:⼁
4画
書
常用漢字
小2
部首:⽈
10画
令
常用漢字
小4
部首:⼈
5画
“中書”で始まる語句
中書
中書台
中書島
中書省
中書軍
中書舎人
中書門下
中書堂内坐将軍
検索の候補
中書
梁中書
中書台
中書島
中書省
中書軍
中書舎人
中書門下
中書堂内坐将軍
侍中尚書令
“中書令”のふりがなが多い著者
中島敦
泉鏡太郎
泉鏡花
芥川竜之介