トップ
>
七八秒
>
しちはちびよう
ふりがな文庫
“
七八秒
(
しちはちびよう
)” の例文
前
(
まへ
)
に
述
(
の
)
べた
通
(
とほ
)
り、
初期微動
(
しよきびどう
)
の
繼續時間
(
けいぞくじかん
)
は
概
(
がい
)
して
七八秒
(
しちはちびよう
)
はあるけれども、
前記
(
ぜんき
)
の
但馬地震
(
たじまぢしん
)
及
(
およ
)
び
丹後地震
(
たんごぢしん
)
に
於
(
おい
)
ては、
震原地
(
しんげんち
)
の
直上
(
ちよくじよう
)
に
於
(
おい
)
て
三秒位
(
さんびようぐらゐ
)
しかなかつた。
地震の話
(旧字旧仮名)
/
今村明恒
(著)
東京市内
(
とうきようしない
)
に
住
(
す
)
むものは、
七八秒
(
しちはちびよう
)
から
十秒位
(
じゆうびようぐらゐ
)
までの
初期微動
(
しよきびどう
)
を
有
(
ゆう
)
する
地震
(
ぢしん
)
を
感
(
かん
)
ずることが
最
(
もつと
)
も
多數
(
たすう
)
である。
地震の話
(旧字旧仮名)
/
今村明恒
(著)
七
常用漢字
小1
部首:⼀
2画
八
常用漢字
小1
部首:⼋
2画
秒
常用漢字
小3
部首:⽲
9画
“七八秒”で始まる語句
七八秒程