トップ
>
大田洋子
ふりがな文庫
大田洋子
(
おおたようこ
)
1906.11.18 〜 1963.12.10
著者としての作品一覧
いまだ癒えぬ傷あと:――放射線火傷で右手をうしなつた木挽きの妻と河原にうつ伏せて死んでいた幼女に――
(旧字新仮名)
読書目安時間:約10分
あなたはその後どうしていますか。あなたと私は、あの高原の山里で、いわば行きずりの旅の者同志にすぎなかつた筈ですのに、あれから四年經ついまも、私は折りにふれてはあなたのことをたびたび …
「屍の街」序
(旧字新仮名)
読書目安時間:約8分
私は一九四五年の八月から十一月にかけて、生と死の紙一重のあいだにおり、いつ死の方に引き摺つて行かれるかわからぬ瞬間を生きて、「屍の街」を書いた。 日本の無條件降伏によつて戰爭が終結 …
“大田洋子”について
大田 洋子(おおた ようこ、1906年〈明治39年〉11月18日生年月日については異説もある。例えば20世紀日本人名事典では1903年11月20日となっている。- 1963年〈昭和38年〉12月10日)は、日本の小説家。本名、大田 初子。
(出典:Wikipedia)
“大田洋子”と年代が近い著者
1905年生まれ|
泉芳朗
森竹夫
小野佐世男
村山俊太郎
本庄陸男
原民喜
加藤文太郎
1906年生まれ|
坂口安吾
佐藤武夫
吉行エイスケ
伊東静雄
辻村もと子
中野鈴子
松本たかし
熊平武二
1907年生まれ|
矢田津世子
逸見猶吉
西尾正
宍戸儀一
中原中也
豊田三郎
火野葦平
上田進
伊藤信二
李孝石
きょうが誕生日(4月3日)
平出修
(1878年)
北一輝
(1883年)
長塚節
(1879年)
ワシントン・アーヴィング
(1783年)
北村四海
(1871年)
きょうが命日(4月3日)
小林古径
(1957年)
今月で生誕X十年
呉秀三
(生誕160年)
上村松園
(生誕150年)
高木貞治
(生誕150年)
中里介山
(生誕140年)
飯田蛇笏
(生誕140年)
成瀬無極
(生誕140年)
松永延造
(生誕130年)
中山啓
(生誕130年)
今月で没後X十年
イエンス・ペーター・ヤコブセン
(没後140年)
田口卯吉
(没後120年)
田村俊子
(没後80年)
田村乙彦
(没後80年)
竹内浩三
(没後80年)
芥川多加志
(没後80年)
下村湖人
(没後70年)
木村小舟
(没後70年)
羽田亨
(没後70年)
アルベルト・アインシュタイン
(没後70年)
小西茂也
(没後70年)
今年で生誕X百年
平山千代子
(生誕100年)
今年で没後X百年
大町桂月
(没後100年)
富ノ沢麟太郎
(没後100年)
細井和喜蔵
(没後100年)
木下利玄
(没後100年)
富永太郎
(没後100年)
エリザベス、アンナ・ゴルドン
(没後100年)
徳永保之助
(没後100年)
後藤謙太郎
(没後100年)
エドワード・シルヴェスター・モース
(没後100年)