トップ
>
佐佐木茂索
ふりがな文庫
佐佐木茂索
(
ささきもさく
)
1894.11.11 〜 1966.12.01
著者としての作品一覧
ある死、次の死
(新字旧仮名)
読書目安時間:約15分
花嫁が式服を替えて、再座に著いた頃には、席は既に可なりな乱れやうであつた。 隆治夫妻は、機会さへあれば、もう帰りたいと思つてゐた。そこへ、廊下伝ひに来た女中が、彼等の背後の障子を静 …
散歩
(新字旧仮名)
読書目安時間:約6分
——そんな風で澄江堂の話はなかなか尽きない。そして、いつの間にか僕らは銀座をあとに京橋を渡り、もう春陽堂の前あたりを歩いてゐた。丸善へでも寄つて、それでおしまひかと思つてゐると、飾 …
“佐佐木茂索”について
佐佐木 茂索(ささき もさく、1894年(明治27年)11月11日 - 1966年(昭和41年)12月1日)は日本の小説家、編集者、実業家。文藝春秋新社社長。
(出典:Wikipedia)
“佐佐木茂索”と年代が近い著者
1893年生まれ|
寺島柾史
池宮城積宝
甲賀三郎
1894年生まれ|
高神覚昇
小穴隆一
三遊亭金馬
高群逸枝
江戸川乱歩
関口存男
橘外男
豊田喜一郎
宮城道雄
吉田甲子太郎
水谷まさる
小野浩
竹内勝太郎
片岡鉄兵
葉山嘉樹
1895年生まれ|
素木しづ
松永延造
村岡博
伊藤野枝
観世左近 二十四世
高田保
土田耕平
きょうが誕生日(5月30日)
杉田久女
(1890年)
きょうが命日(5月30日)
中山省三郎
(1947年)
今月で生誕X十年
綱島梁川
(生誕150年)
桐生悠々
(生誕150年)
沼田一雅
(生誕150年)
佐々木邦
(生誕140年)
橋本五郎
(生誕120年)
今月で没後X十年
藤村操
(没後120年)
坪井正五郎
(没後110年)
佐々木直次郎
(没後80年)
堀辰雄
(没後70年)
久保田万太郎
(没後60年)
橋本多佳子
(没後60年)
今年で生誕X百年
ブレーズ・パスカル
(生誕400年)
与謝野礼厳
(生誕200年)
勝海舟
(生誕200年)
ジャン・アンリ・ファーブル
(生誕200年)
今年で没後X百年
デイヴィッド・リカード
(没後200年)
有島武郎
(没後100年)
大杉栄
(没後100年)
辻村伊助
(没後100年)
伊藤野枝
(没後100年)
富田木歩
(没後100年)
板倉勝宣
(没後100年)
愛知敬一
(没後100年)
関根黙庵
(没後100年)
ピエール・ロティ
(没後100年)