“やみう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
暗討58.8%
闇打17.6%
闇撃5.9%
暗打5.9%
暗撃5.9%
闇討5.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
暗討やみうちさせるとは何事でござりますか。——しかもその前に、敵の秀吉に気脈を通じ、利にまどわされて、味方を売るしめし合わせを遊ばしての上とは……
新書太閤記:07 第七分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
金吾様に殺されなければ、日本左衛門かその手下の者に闇打やみうちされるにきまっている体だ。——どっちがいい? え? どっちが自分の本望だか、こいつあ、考えてみるまでもねえじゃねえか
江戸三国志 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
うわべは素直に何もかも承知しておいて、あとから付けて来ておれを闇撃やみうちにする——どうもそれらしく思われてならなかった。
籠釣瓶 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
ゆうべの闇撃やみうち以来、にわかに栄之丞を憎むようになった彼に取っては、殊にそれがこころよく感じられた。八橋が栄之丞を見限ったということが嬉しかった。
籠釣瓶 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
何よりも、あの不自然な又七夫婦の態度、すこし過分な、羽二重の熨斗のし、四日前の大浚え、それから暗打やみうち——助五郎はにやりと笑った。一つの糸口が頭の中で見付かりかけた証拠である。
助五郎余罪 (新字新仮名) / 牧逸馬(著)
死人に口なしでなんとでも言い訳は出来るようなものの、かりにも左少弁たる人を河原で暗撃やみうちにしたとあっては、後日の詮議が面倒である。
玉藻の前 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
弾正殿を闇討やみうちにするようにと、内々御沙汰ごさたを下されました。