“むねと”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
宗徒92.3%
宗人7.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
君ならでは人にして人に非ずとうたはれし一門の公達きんだち宗徒むねとの人々は言ふもさらなり、華冑攝籙くわちゆうせつろく子弟していの、苟も武門の蔭を覆ひに當世の榮華に誇らんずるやから
滝口入道 (旧字旧仮名) / 高山樗牛(著)
即座に峠を越えて隣領に、小勢を顧みず斬り込まねばならぬ大切な切所せっしょで、それゆえにこそいわゆる頼みきったる宗徒むねとの面々を、伊達だて家でもこの辺境には置いたのである。
雪国の春 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
女房に横面よこつらを打たれたのも、鹿ししたにの山荘をしたのも、しまいにこの島へ流されたのも、——しかし有王ありおう、喜んでくれい。おれは鶴の前に夢中になっても、謀叛むほん宗人むねとにはならなかった。
俊寛 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
僧都そうず御房ごぼう宗人むねとの一人に、おなりになったとか云う事ですが、——」
俊寛 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)