“ぼくとう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
木刀71.4%
幞頭28.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
表門には、ふたりの秘書が、木刀ぼくとうのようなものを持って、ものものしく見はり番をつとめています。
怪人二十面相 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
すそをはしょって、真鍮しんちゅうこじりの木刀ぼくとうをうしろへ廻した。見ている者には何がなにやらいっこうに分らない。ただ赤かった宅助の顔が青くなって、道化役者がなぐられたようにしか見えなかった。
鳴門秘帖:04 船路の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
写経料紙の端に、ほうを着た幞頭ぼくとう(帽子)すがたの大男が、眼玉をむき、肩ヒジを張って、大議論をぶッている絵の落書きだ。
美しい日本の歴史 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
其状鎧をかうぶ幞頭ぼくとうくわんし手にこつを持る、顔貌も甚おごそかならず。造作の様頗る古色あり。豊岡八幡の社にいたる。境中狭けれども一茂林もりんなり。茅茨ばうじの鐘楼あり。一里卅丁板鼻駅、二里十六丁松井田駅なり。
伊沢蘭軒 (新字旧仮名) / 森鴎外(著)