トップ
>
ひなまつり
ふりがな文庫
“ひなまつり”の漢字の書き方と例文
語句
割合
雛祭
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
雛祭
(逆引き)
それから
岩槻
(
いわつき
)
と
鴻巣
(
こうのす
)
とは共に
雛人形
(
ひなにんぎょう
)
の産地で有名であります。後者は土俗的な人形でも久しく名を得ました。
雛祭
(
ひなまつり
)
の風習が続く限りこれらの土地に仕事は絶えないでありましょう。
手仕事の日本
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
時候は立春、
暮春
(
ぼしゅん
)
、
余寒
(
よかん
)
、
暖
(
あたたか
)
、
麗
(
うらら
)
、
長閑
(
のどか
)
、
日永
(
ひなが
)
の類をいふ。人事は
初午
(
はつうま
)
、
二日灸
(
ふつかきゅう
)
、
涅槃会
(
ねはんえ
)
、
畑打
(
はたうち
)
、
雛祭
(
ひなまつり
)
、
汐干狩
(
しおひがり
)
の類をいふ。天文は春雪、雪解、春月、春雨、霞、
陽炎
(
かげろう
)
の類をいふ。
墨汁一滴
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
彼は
雛祭
(
ひなまつり
)
の
宵
(
よい
)
に生れた女の子の運命を、あたかも御雛様のそれのごとく
可憐
(
かれん
)
に聞いた。
彼岸過迄
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
ひなまつり(雛祭)の例文をもっと
(9作品)
見る
“ひなまつり”の意味
《名詞》
ひなまつり【雛祭(り)】
三月三日の上巳の節句に女の子の成長と幸福を祈って行う行事。雛壇に雛人形などを飾り、白酒、菱餅などを供える。春の季語。
(出典:Wiktionary)
検索の候補
ひなまつ