トップ
>
どうちゆうざうせんじよ
ふりがな文庫
“どうちゆうざうせんじよ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
洞中造船所
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
洞中造船所
(逆引き)
此時
(
このとき
)
忽
(
たちま
)
ち
私
(
わたくし
)
の
眼
(
め
)
に
留
(
とま
)
つたのは
此
(
この
)
不思議
(
ふしぎ
)
なる
洞中造船所
(
どうちゆうざうせんじよ
)
の
中央
(
ちうわう
)
に
位
(
くらゐ
)
して、
凹凸
(
おうとつ
)
の
岩
(
いわ
)
の
形
(
かたち
)
が
自然
(
しぜん
)
に
船臺
(
せんだい
)
をなしたる
處
(
ところ
)
、
其處
(
そこ
)
に
今
(
いま
)
や
工事中
(
こうじちゆう
)
の、
一種
(
いつしゆ
)
異樣
(
ゐやう
)
の
船體
(
せんたい
)
が
認
(
みと
)
められたのである。
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
どうちゆうざうせんじよ(洞中造船所)の例文をもっと
(1作品)
見る