トップ
>
ついたち
ふりがな文庫
“ついたち”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:
ツイタチ
語句
割合
朔日
76.7%
一日
16.4%
朔
6.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
朔日
(逆引き)
九月
朔日
(
ついたち
)
の朝は、
南風
(
みなみ
)
が
真当面
(
まとも
)
に吹きつけて、縁側の
硝子
(
ガラス
)
戸を閉めると蒸暑く、あけると部屋の中のものが舞上って
為方
(
しかた
)
がなかった。
九月一日
(新字新仮名)
/
水上滝太郎
(著)
ついたち(朔日)の例文をもっと
(50作品+)
見る
一日
(逆引き)
眼が覺めると十月
一日
(
ついたち
)
、秋雨が降つてゐる。生れたのは廿八日だとか廿九日だとかの晩だといふが、ともかくわたしの出生は十月一日になつてゐる。
煎薬
(旧字旧仮名)
/
長谷川時雨
(著)
ついたち(一日)の例文をもっと
(19作品)
見る
朔
(逆引き)
十二月
朔
(
ついたち
)
に榛軒は初て徳川家慶に謁した。伊沢氏では此時阿部正弘が家臣の恩を受けたのを謝するために、老中以下の諸職を歴訪したと伝へてゐる。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
ついたち(朔)の例文をもっと
(8作品)
見る
“ついたち”の意味
《名詞》
ついたち【一日、朔、朔日】
月の第1日目。
(出典:Wiktionary)
検索の候補
あるひ
いちじつ
いちにち
いちにぢ
いちにも
いちんち
いつにち
ひとひ
ヒトヒ
さく