トップ
>
だまれ
ふりがな文庫
“だまれ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
默止
50.0%
默言
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
默止
(逆引き)
理左衞門
默止
(
だまれ
)
汝
(
おのれ
)
又何ぢやと有れば三五郎はハイ私しは百姓代三五郎と申者で御座りますと
云
(
いふ
)
に理左衞門ナニ百姓代と申か控て居れと云ふを
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
イヤ控ますまい九助が事は
村役人
(
むらやくにん
)
へ御
聞
(
きゝ
)
なされませ隣村の名主共へ御尋ねなされても日來の
行状
(
ぎやうじやう
)
は知れますと申を理左衞門
大音
(
だいおん
)
に
默止
(
だまれ
)
三五郎と云を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
剥出
(
むきだ
)
し
叱
(
しか
)
り付ればヘイ如何樣に申上ましても御取
上
(
あげ
)
御座らず九助儀は
無實
(
むじつ
)
の
災難
(
さいなん
)
に陷ります事見るに堪兼候と云を理左衞門大音上げ
默止
(
だまれ
)
此方は善惡を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
だまれ(默止)の例文をもっと
(1作品)
見る
默言
(逆引き)
考
(
かんが
)
へ不義せし者へ
金迄
(
かねまで
)
付け
渠
(
かれ
)
が存念通り惣内方へ遣す程の儀に御座れば何しに恨を殘しませうぞ何分
御慈悲
(
ごじひ
)
の
御吟味
(
ごぎんみ
)
願ひ奉つると申を
理左衞門
(
りざゑもん
)
は
默言
(
だまれ
)
と
叱
(
しか
)
り其方伯父九郎兵衞へ金子を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
だまれ(默言)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
だまり
もくし
もだし
だまつ