トップ
>
ただしげ
ふりがな文庫
“ただしげ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
忠重
40.0%
允成
20.0%
忠滋
20.0%
忠茂
20.0%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
忠重
(逆引き)
さきにも、江戸
忠重
(
ただしげ
)
を密使として派せられていたが、さらに
命
(
めい
)
をおびた吉野勅使は、この月、みちのくへ急いで行った。
私本太平記:13 黒白帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ただしげ(忠重)の例文をもっと
(2作品)
見る
允成
(逆引き)
允成
(
ただしげ
)
は才子で
美丈夫
(
びじょうふ
)
であった。安永七年三月
朔
(
さく
)
に十五歳で渋江氏に養われて、当時
儲君
(
ちょくん
)
であった、二つの年上の出羽守
信明
(
のぶあきら
)
に愛せられた。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
わたくしが
富士川游
(
ふじかわゆう
)
さんに借りた津軽家の医官の宿直日記によるに、
允成
(
ただしげ
)
は天明六年八月十九日に豊島町
通
(
どおり
)
横町
(
よこちょう
)
鎌倉
(
かまくら
)
横町
家主
(
いえぬし
)
伊右衛門店
(
いえもんたな
)
を借りた。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
ただしげ(允成)の例文をもっと
(1作品)
見る
忠滋
(逆引き)
中村五郎
忠滋
(
ただしげ
)
は、別所家の侍だったが、寄手方の一将、
谷大膳
(
たにだいぜん
)
とは以前から多少縁故があったので、対陣のあいだにも、時折、歌など書いて示して来た。
新書太閤記:06 第六分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「父の
忠滋
(
ただしげ
)
と肚をあわせて、わが兵をあざむいた憎い
女子
(
おなご
)
、首にして死骸は裏谷へ取り捨てろ」
新書太閤記:06 第六分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ただしげ(忠滋)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
忠茂
(逆引き)
直参大名とは譜代と同格の意味であって、明くる二年、従五位下の兵部少輔に任じ、同じ四年に
立花
(
たちばな
)
(
左近将監
(
さこんしょうげん
)
)
忠茂
(
ただしげ
)
の妹を
娶
(
めと
)
った。
樅ノ木は残った:01 第一部
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
ただしげ(忠茂)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ちゆうも