トップ
>
せえしよ
ふりがな文庫
“せえしよ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
最初
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
最初
(逆引き)
其
(
それ
)
では
魔物
(
まもの
)
が
不承知
(
ふしようち
)
ぢや。
前方
(
さき
)
に
些
(
ちつ
)
とも
無理
(
むり
)
はねえ、
気
(
き
)
に
入
(
い
)
るも
入
(
い
)
らぬもの……
出来
(
でき
)
不出来
(
ふでき
)
は
最初
(
せえしよ
)
から、お
前様
(
めえさま
)
の
魂
(
たましひ
)
にあるでねえか。
神鑿
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
せえしよ(最初)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
いやさき
さいしょ
さいしよ
さいぜん
しょっぱな
そも/\
てん
てんで
とっつき
のっけ