トップ
>
しゃせいちょう
ふりがな文庫
“しゃせいちょう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
写生帳
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
写生帳
(逆引き)
懐中
(
ふところ
)
から
取
(
と
)
り
出
(
だ
)
した
春重
(
はるしげ
)
の
写生帳
(
しゃせいちょう
)
には、十
数枚
(
すうまい
)
のおせんの
裸像
(
らぞう
)
が
様々
(
さまざま
)
に
描
(
か
)
かれていた。
おせん
(新字新仮名)
/
邦枝完二
(著)
松
(
まつ
)
五
郎
(
ろう
)
は、
狐
(
きつね
)
につままれでもしたように、しばし
三日月
(
みかづき
)
の
光
(
ひかり
)
に
浮
(
う
)
いて
出
(
で
)
たおせんの
裸像
(
らぞう
)
を、
春重
(
はるしげ
)
の
写生帳
(
しゃせいちょう
)
の
中
(
なか
)
に
凝視
(
ぎょうし
)
していたが、やがて
我
(
われ
)
に
還
(
かえ
)
って、あらためて
春重
(
はるしげ
)
の
顔
(
かお
)
を
見守
(
みまも
)
った。
おせん
(新字新仮名)
/
邦枝完二
(著)
しゃせいちょう(写生帳)の例文をもっと
(1作品)
見る