トップ
>
げんしち
ふりがな文庫
“げんしち”の漢字の書き方と例文
語句
割合
源七
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
源七
(逆引き)
早
(
はや
)
くお
這入
(
はいり
)
といふに
太吉
(
たきち
)
を
先
(
さき
)
に
立
(
た
)
てゝ
源七
(
げんしち
)
は
元氣
(
げんき
)
なくぬつと
上
(
あが
)
る、おやお
前
(
まへ
)
さんお
歸
(
かへ
)
りか、
今日
(
けふ
)
は
何
(
ど
)
んなに
暑
(
あつ
)
かつたでせう、
定
(
さだ
)
めて
歸
(
かへ
)
りが
早
(
はや
)
からうと
思
(
おも
)
うて
行水
(
ぎやうずゐ
)
を
沸
(
わ
)
かして
置
(
おき
)
ました
にごりえ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
樋口一葉
(
ひぐちいちよう
)
女史の「にごり江」のうちにも、
源七
(
げんしち
)
の家の夏のゆう飯に、冷奴に紫蘇の香たかく盛り出すという
件
(
くだ
)
りが書いてあって、その場の情景が浮き出していたように記憶している。
綺堂むかし語り
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
げんしち(源七)の例文をもっと
(2作品)
見る