トップ
>
きんゆう
ふりがな文庫
“きんゆう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
僅有
50.0%
金融
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
僅有
(逆引き)
天然を講究する人一草一木の
微
(
び
)
を知り、人事を観察する人一些事一微物の
真面目
(
しんめんぼく
)
を
識
(
し
)
り、人間心中
間一髪
(
かんいっぱつ
)
の動機を観る者は絶無にして
僅有
(
きんゆう
)
なり。
俳諧大要
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
余は曙覧を論ずるに
方
(
あた
)
りて実にその
褒貶
(
ほうへん
)
に迷えり。もしそれ曙覧の人品性行に至りては
磊々落々
(
らいらいらくらく
)
世間の名利に拘束せられず、正を守り義を取り
俯仰
(
ふぎょう
)
天地に
愧
(
は
)
じざる、けだし絶無
僅有
(
きんゆう
)
の人なり。
曙覧の歌
(新字新仮名)
/
正岡子規
(著)
きんゆう(僅有)の例文をもっと
(2作品)
見る
金融
(逆引き)
しかし、痛手の急性の現われは何といっても、この春財界を襲った
未曾有
(
みぞう
)
の
金融
(
きんゆう
)
恐慌
(
きょうこう
)
で、花どきの終り頃からモラトリアムが
施行
(
しこう
)
された。
金魚撩乱
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
老舖
(
しにせ
)
の佛具店で、
袈裟
(
けさ
)
法衣
(
ころも
)
、佛壇佛像から、大は釣鐘までも扱ひ、その上、役僧達の
金融
(
きんゆう
)
から、上野出入りの商人の取次まで引受けて、巨萬の身上を作つた下谷一番の大町人でした。
銭形平次捕物控:065 結納の行方
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
きんゆう(金融)の例文をもっと
(2作品)
見る