トップ
>
うしろおび
ふりがな文庫
“うしろおび”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
後帯
50.0%
後帶
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
後帯
(逆引き)
茶屋が桟橋とんと
沙汰
(
さた
)
して、廻り
遠
(
どほ
)
や
此処
(
ここ
)
からあげまする、
誂
(
あつら
)
へ
物
(
もの
)
の仕事やさんとこのあたりには言ふぞかし、一体の風俗よそと変りて、
女子
(
おなご
)
の
後帯
(
うしろおび
)
きちんとせし人少なく、がらを好みて
巾広
(
はばびろ
)
の巻帯
たけくらべ
(新字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
うしろおび(後帯)の例文をもっと
(1作品)
見る
後帶
(逆引き)
茶屋
(
ちやゝ
)
が
棧橋
(
ざんばし
)
とんと
沙汰
(
さた
)
して、
廻
(
まわ
)
り
遠
(
どほ
)
や
此處
(
こゝ
)
からあげまする、
誂
(
あつら
)
へ
物
(
もの
)
の
仕事
(
しごと
)
やさんと
此
(
この
)
あたりには
言
(
い
)
ふぞかし、一
體
(
たい
)
の
風俗
(
ふうぞく
)
よそと
變
(
かは
)
りて
女子
(
おなご
)
の
後帶
(
うしろおび
)
きちんとせし
人
(
ひと
)
少
(
すく
)
なく、がらを
好
(
この
)
みて
巾廣
(
はゞひろ
)
の
卷帶
(
まきおび
)
たけくらべ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
うしろおび(後帶)の例文をもっと
(1作品)
見る