トップ
>
ありがたみ
ふりがな文庫
“ありがたみ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
有難味
61.1%
難有味
38.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
有難味
(逆引き)
「天気商売をしてゐると初めて
太陽
(
てんたう
)
様の
有難味
(
ありがたみ
)
がわかる。」重役は窓から身を引き
乍
(
なが
)
らそれに答へた。
手品師
(新字旧仮名)
/
久米正雄
(著)
ひねればいつでも湯が出るという生活は、ホテルなどでは、案外にその
有難味
(
ありがたみ
)
が分らない。住宅で、日常生活の中にそれがあって、初めてその効用があらわれてくる。
ウィネッカの秋
(新字新仮名)
/
中谷宇吉郎
(著)
ありがたみ(有難味)の例文をもっと
(11作品)
見る
難有味
(逆引き)
「フム学問々々とお言いだけれども、立身出世すればこそ学問だ。
居所
(
いど
)
立所
(
たちど
)
に
迷惑
(
まごつ
)
くようじゃア、
些
(
ちっ
)
とばかし
書物
(
ほん
)
が読めたッてねっから
難有味
(
ありがたみ
)
がない」
浮雲
(新字新仮名)
/
二葉亭四迷
(著)
難有味
(
ありがたみ
)
はなくッても信仰はしませんでも、
厭
(
いや
)
な奴は厭な奴で、私がこう
悪口
(
あっこう
)
を申しますのを、形は見えませんでもどこかで聞いていて、
仇
(
あだ
)
をしやしまいかと思いますほど
政談十二社
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
ありがたみ(難有味)の例文をもっと
(7作品)
見る
検索の候補
ありがたさ