トップ
>
鶏肉
>
けいにく
ふりがな文庫
“
鶏肉
(
けいにく
)” の例文
旧字:
鷄肉
第十九
鶏肉
(
けいにく
)
のライスカレー も前の方法と同じように鶏肉をバターでいためて
外
(
ほか
)
の品々と合せます。万事牛肉の通りでよいのです。
食道楽:秋の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
ある日の午後、吾輩は例のごとく
椽側
(
えんがわ
)
へ出て
午睡
(
ひるね
)
をして虎になった夢を見ていた。主人に
鶏肉
(
けいにく
)
を持って来いと云うと、主人がへえと恐る恐る鶏肉を持って出る。
吾輩は猫である
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
荻生さんは、銀行の二階を借りて二人を迎えた。ご馳走にはいり鳥と
鶏肉
(
けいにく
)
の
汁
(
しる
)
と
豚鍋
(
ぶたなべ
)
と
鹿子餅
(
かのこもち
)
。
田舎教師
(新字新仮名)
/
田山花袋
(著)
第四十七 鳥と米のスープ は
大層
(
たいそう
)
病人の
悦
(
よろこ
)
ぶもので先ず半斤ほどの
鶏肉
(
けいにく
)
の上等を三十分間ばかり湯煮ておきます。
食道楽:冬の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
滋養
(
じよう
)
物を取らなければならぬので、
銭
(
ぜに
)
もないのに、いろいろなものを買って食った。
鯉
(
こい
)
、
鮒
(
ふな
)
、
鰻
(
うなぎ
)
、牛肉、
鶏肉
(
けいにく
)
——ある時はごいさぎを売りに来たのを十五銭に負けさせて買った。
田舎教師
(新字新仮名)
/
田山花袋
(著)
▼ もっと見る
それは鶏の選び方を知らんからでしょう。
鶏肉
(
けいにく
)
は若い鶏でなければ肉も柔く味も良いという訳に参りませんが、三百五十目以内ならば
雄
(
おす
)
の方が良いのです。
食道楽:秋の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
第二十七
鶏肉
(
けいにく
)
エキス ビフチーは味が少し重い方ですから淡泊な味を好む病人には鶏肉エキスがいいのです。
食道楽:冬の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
第二十五
鶏肉
(
けいにく
)
サンドイッチ は
鶏
(
とり
)
のロースやあるいは
湯煮
(
ゆで
)
た鶏肉を牛肉の時の通りにしてパンへ挟みます。
食道楽:秋の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
鳥
(
とり
)
のライスカレー 秋付録 米料理百種「西洋料理の部」の「第十九
鶏肉
(
けいにく
)
のライスカレー」
食道楽:冬の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
小山の妻君は再び台所に退きてやがて西洋皿に
鶏肉
(
けいにく
)
のカツレツを盛りて出で来れり
食道楽:春の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
“鶏肉”の解説
鶏肉(とりにく、けいにく)またはチキン(en: Chicken)とは、ニワトリの食肉である。
(出典:Wikipedia)
鶏
常用漢字
中学
部首:⿃
19画
肉
常用漢字
小2
部首:⾁
6画
“鶏肉”で始まる語句
鶏肉屋