トップ
>
馬舎
ふりがな文庫
“馬舎”の読み方と例文
読み方
割合
うまや
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
うまや
(逆引き)
ポポーヷ (伏眼になって)ルカー、おまえ
馬舎
(
うまや
)
へ行ってね、今日はトビーにカラス麦を
一粒
(
ひとつぶ
)
もやらないように、言って来ておくれ。
熊:笑劇 一幕
(新字新仮名)
/
アントン・チェーホフ
(著)
ここの家にもあるが、何処の旅籠屋にも、
馬舎
(
うまや
)
が付きものになっていて人間の宿屋というより、馬の宿屋といったほうが近かった。
宮本武蔵:06 空の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
それが、
何故
(
なぜ
)
かというと、三誠社という
馬車
(
うまぐるま
)
を扱う大きな運送店があって、その前身が、伝馬町の大牢の、
咎人
(
とがにん
)
の引廻しの
馬舎
(
うまや
)
だったというのだ。
旧聞日本橋:02 町の構成
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
馬舎(うまや)の例文をもっと
(6作品)
見る
馬
常用漢字
小2
部首:⾺
10画
舎
常用漢字
小5
部首:⼈
8画
“馬”で始まる語句
馬鹿
馬
馬鈴薯
馬丁
馬蹄
馬糞
馬子
馬車
馬士
馬酔木
検索の候補
馬小舎
神馬小舎
仮馬舎
牛馬舎
驢馬小舎
馬耳塞聖舎婁
“馬舎”のふりがなが多い著者
アントン・チェーホフ
吉川英治
柳田国男
長谷川時雨