トップ
>
鏡板
>
かがみいた
ふりがな文庫
“
鏡板
(
かがみいた
)” の例文
巡査も賛意を表したので、二郎はドアの
鏡板
(
かがみいた
)
をトントン叩いて、「叔父さん、叔父さん」と呼んで見た。二三度同じことを繰返したが返事がない。
魔術師
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
天井や
鏡板
(
かがみいた
)
についてる画題は、小さくして
肱掛椅子
(
ひじかけいす
)
にも施されていた。またその寝台は、コロマンデル製のラック塗りの大きな九枚折り
屏風
(
びょうぶ
)
で囲まれていた。
レ・ミゼラブル:06 第三部 マリユス
(新字新仮名)
/
ヴィクトル・ユゴー
(著)
赤地の錦で、
鏡板
(
かがみいた
)
の松を藻に泳ぐ。……いや、もっと小さい。
緋丁斑魚
(
ひめだか
)
だ。緋丁斑魚結構。——おお、
肴
(
さかな
)
は出来た。姉さん、姉さん、いいものを持っているんだね。
卵塔場の天女
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
白堊岩
(
はくあがん
)
よりも銅の
鏡板
(
かがみいた
)
よりも堅い光つたものにしたい望みだ
太陽の子
(旧字旧仮名)
/
福士幸次郎
(著)
「これは
扉
(
と
)
の別の
鏡板
(
かがみいた
)
にかかれてありました」
暗号舞踏人の謎
(新字新仮名)
/
アーサー・コナン・ドイル
(著)
鏡
常用漢字
小4
部首:⾦
19画
板
常用漢字
小3
部首:⽊
8画
“鏡”で始まる語句
鏡
鏡餅
鏡花
鏡台
鏡臺
鏡玉
鏡研
鏡蓋
鏡像
鏡山