“鎗術”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
そうじゅつ66.7%
さうじゆつ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
もと石見いわみ浜田の藩士で、初め荒木寛畝あらきかんぽに画を学ばれましたが、武芸を好まれて、宝蔵院流の鎗術そうじゅつの皆伝を受けられたそうです。
鴎外の思い出 (新字新仮名) / 小金井喜美子(著)
江戸在府の譜代の諸大名、陸軍奉行、歩兵奉行、騎兵頭、剣術と鎗術そうじゅつと砲術との諸師範役、大目付おおめつけ、勘定奉行、軍艦奉行なぞは供奉ぐぶの列の中にあった。
夜明け前:02 第一部下 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
米屋甚助事石黒善太夫いしぐろぜんだいふ筆屋三右衞門事福島彌右衞門ふくしまやゑもん町方住居ぢうきよの手習師匠矢島主計やじまかずへ辰巳屋たつみや石右衞門番頭三次事木下新助きのしたしんすけ伊丹屋十藏事澤邊さはのべ十藏酒屋長右衞門事松倉まつくら長右衞門町醫師いし高岡玄純たかをかげんじゆん酒屋新右衞門事上國かみくに三九郎鎗術さうじゆつ指南しなんの浪人近松ちかまつげん八上總屋五郎兵衞事相良さがらでん九郎と各々改名かいめいさせ都合十人の者を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)