トップ
>
金口煙草
ふりがな文庫
“金口煙草”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
きんくち
33.3%
きんぐち
33.3%
きんぐちたばこ
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きんくち
(逆引き)
竹束の前の大きな
欅
(
けやき
)
の角材に腰をかけたインバネスに中折帽の苦み走った若い男が、青ざめた澄ました顔をして
金口煙草
(
きんくち
)
に火を
点
(
つ
)
けている。
芝居狂冒険
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
金口煙草(きんくち)の例文をもっと
(1作品)
見る
きんぐち
(逆引き)
天井の綱にブラ下りながら兼に
金口煙草
(
きんぐち
)
を一本
呉
(
く
)
れた。兼はしきりに頭を
掻
(
か
)
いた。
難船小僧
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
金口煙草(きんぐち)の例文をもっと
(1作品)
見る
きんぐちたばこ
(逆引き)
画家 (且つ傾き、且つ聞きつつ、冷静に
金口煙草
(
きんぐちたばこ
)
を
燻
(
くゆ
)
らす)お爺さん、煙草を飲むかね。
山吹
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
金口煙草(きんぐちたばこ)の例文をもっと
(1作品)
見る
金
常用漢字
小1
部首:⾦
8画
口
常用漢字
小1
部首:⼝
3画
煙
常用漢字
中学
部首:⽕
13画
草
常用漢字
小1
部首:⾋
9画
“金口”で始まる語句
金口
金口説偈
検索の候補
金粉煙草
煙草
巻煙草
煙草盆
煙草入
金口
刻煙草
煙草屋
嗅煙草
粉煙草
“金口煙草”のふりがなが多い著者
夢野久作
泉鏡花