トップ
>
野葉物
ふりがな文庫
“野葉物”の読み方と例文
読み方
割合
やさいもの
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やさいもの
(逆引き)
迚
(
とて
)
も
彼方
(
あっち
)
に
行
(
いっ
)
て茶屋で
飲食
(
のみく
)
いしようと云うことは叶わぬから、例の通り前の晩に魚の
残物
(
ひけもの
)
を買て来て、その
外
(
ほか
)
、氷豆腐だの
野葉物
(
やさいもの
)
だの
買調
(
かいととの
)
えて、朝早くから起きて
怱々
(
そうそう
)
に拵えて
福翁自伝:02 福翁自伝
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
野葉物(やさいもの)の例文をもっと
(1作品)
見る
野
常用漢字
小2
部首:⾥
11画
葉
常用漢字
小3
部首:⾋
12画
物
常用漢字
小3
部首:⽜
8画
“野”で始まる語句
野
野原
野暮
野分
野面
野郎
野良
野路
野菜
野茨
検索の候補
野菜物
野外博物館
野締物
丸葉下野
遠野物語
野里鋳物
高野物狂
植物腊葉