トップ
>
酣
>
なかば
ふりがな文庫
“
酣
(
なかば
)” の例文
ここに
山部
(
やまべ
)
の
連
(
むらじ
)
小楯
(
をたて
)
、
針間
(
はりま
)
の國の
宰
(
みこともち
)
一
に
任
(
よ
)
さされし時に、その國の
人民
(
おほみたから
)
名は
志自牟
(
しじむ
)
が新室に到りて
樂
(
うたげ
)
しき。ここに
盛
(
さかり
)
に
樂
(
うた
)
げて酒
酣
(
なかば
)
なるに、
次第
(
つぎて
)
をもちてみな儛ひき。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
酣
漢検1級
部首:⾣
12画
“酣”を含む語句
酣酔
秋酣
半酣
沈酣
酣睡
酒半酣
酣燈社
酣酔楽
酣酔狼藉
酣醉
酣鍋
酣飲