“赤染衛門”の読み方と例文
読み方割合
あかぞめえもん100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
……梨壺の五歌仙といって、赤染衛門あかぞめえもん和泉式部いずみしきぶ紫式部むらさきしきぶ伊勢大輔いせのおおすけなんかと五人のうちに数えられる馬内侍という女の読んだ歌だが、すこしばかり文句がちがう。
顎十郎捕物帳:03 都鳥 (新字新仮名) / 久生十蘭(著)
また『淡海録』曰く、昔赤染衛門あかぞめえもん、若衆に化けてこの鐘を見に来り、鐘をぜた手が取りいて離れず、強く引き離すと手の形に鐘取れたあとなり、また染殿后そめどののきさきともいうと。
赤染衛門あかぞめえもん集』に「三笠山ふもとの露の露けさに、かり試みし野辺のみの草」とある。
蓑のこと (新字新仮名) / 柳宗悦(著)