トップ
>
買木綿
ふりがな文庫
“買木綿”の読み方と例文
読み方
割合
かいもめん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かいもめん
(逆引き)
スフは
買木綿
(
かいもめん
)
と比べてまた一段と持ちが悪いかよいか、試してみないのだから何とも言えぬが、とにかくそのようなものが勧められている御時世に
木綿以前の事
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
家に
地機
(
じばた
)
の置いてあった頃でも、夏は少なくとも
買木綿
(
かいもめん
)
を着る人が多くなっていた。
木綿以前の事
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
買木綿(かいもめん)の例文をもっと
(1作品)
見る
買
常用漢字
小2
部首:⾙
12画
木
常用漢字
小1
部首:⽊
4画
綿
常用漢字
小5
部首:⽷
14画
“買”で始まる語句
買
買物
買取
買被
買出
買人
買求
買調
買手
買冠
検索の候補
木綿
晒木綿
白木綿
帆木綿
鬱金木綿
木綿縞
鼠木綿
手織木綿
黒木綿
茜木綿