トップ
>
豐川
>
とよかは
ふりがな文庫
“
豐川
(
とよかは
)” の例文
新字:
豊川
懸
(
かけ
)
用人無事に紀州表の
取調
(
とりしら
)
べ
行屆
(
ゆきとゞき
)
候樣
丹誠
(
たんせい
)
を
凝
(
こら
)
し晝は一間に
閉籠
(
とぢこも
)
りて
佛菩薩
(
ぶつぼさつ
)
を
祈念
(
きねん
)
し別しては紀州の
豐川
(
とよかは
)
稻荷
(
いなり
)
大明神
(
だいみやうじん
)
を
遙拜
(
えうはい
)
し晝夜の
信心
(
しんじん
)
少
(
すこ
)
しも
餘念
(
よねん
)
なかりしに
斯
(
かゝ
)
る處へ伊豆守殿より
使者
(
ししや
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
豐
部首:⾖
18画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
“豐”で始まる語句
豐
豐富
豐岡
豐干
豐玉
豐浦
豐玉姫
豐玉姫様
豐前
豐壽