トップ
>
行
>
ぎよう
ふりがな文庫
“
行
(
ぎよう
)” の例文
また、何故、君は世間の圧迫を此方から押してやるやうな
行
(
ぎよう
)
をしないのか。何故、
無所畏
(
むしよゐ
)
を行しないのか。反抗ではなしに、人間には互に信ずるといふ根本性がある。
解脱非解脱
(新字旧仮名)
/
田山花袋
、
田山録弥
(著)
“行”の意味
《名詞》
(ギョウ)文書等において、縦方向または横方向に連続した文字の並び。
(ギョウ)(数学)行列および行列式における横方向への並び。対義語列。
(ギョウ)(仏教)修行。
(ギョウ)(仏教)心の働きが一定の方向に作用していくこと。意志作用。五蘊のひとつ。
(コウ)ある場所へ行くこと。
(出典:Wiktionary)
行
常用漢字
小2
部首:⾏
6画
“行”を含む語句
歩行
流行
行為
行方
行動
執行
膝行
飛行
行逢
遊行
行路
通行
勤行
同行
御行
行懸
行歩
微行
柳行李
一行
...