“薬研形”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
やげんがた50.0%
やげんなり50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
その隣座となりざに、どたりと真俯向まうつむけになった、百姓てい親仁おやじは、抜衣紋ぬきえもんの背中に、薬研形やげんがたの穴がある。
星女郎 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
からでないと曳上ひきあげられなかった……雨降りには滝になろう、縦に薬研形やげんがた崩込くずれこんで、人足の絶えた草は、横ざまに生え繁って、真直まっすぐつえついた洋傘こうもりと、路の勾配との間に、ほとんど余地のないばかり
星女郎 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
どうして?ッて、見たまえ、いつもは、手拭てぬぐいを当てても堰留せきとめられそうな、田の切目きれめが、薬研形やげんなりに崩込んで、二ツ三ツぐるぐると濁水にごりみずの渦を巻く。ここでは稲が藻屑もくずになって、どうどう流れる。
沼夫人 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)