トップ
>
花殻
>
はながら
ふりがな文庫
“
花殻
(
はながら
)” の例文
真菰
(
まこも
)
の
精霊棚
(
しょうりょうだな
)
、
蓮花
(
れんげ
)
の形をした
燈籠
(
とうろう
)
、
蓮
(
はす
)
の葉やほおずきなどはもちろん、珍しくも
蒲
(
がま
)
の穂や、
紅
(
べに
)
の
花殻
(
はながら
)
などを売る露店が
試験管
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
少し歩いてからしなびた
紅
(
べに
)
の
花殻
(
はながら
)
をやはり二三本
藁包
(
わらづと
)
にしたのを買った。また少し歩くと、数株の
菱
(
ひし
)
を舗道に並べて売っている若い男がいた。A君はそれも一株買った。
試験管
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
花
常用漢字
小1
部首:⾋
7画
殻
常用漢字
中学
部首:⽎
11画
“花”で始まる語句
花
花瓶
花魁
花弁
花片
花園
花崗岩
花簪
花崗石
花車