“芝居小屋”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
しばいごや66.7%
さんざ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
わたしたちの芝居小屋しばいごやはさっそくできあがった。四本の木になわをむすび回して、その長方形のまん中にわたしたちは陣取じんどったのである。
出入ではいりにね。日本の芝居小屋しばいごや下足げそくがあるから、天気のいい時ですらたいへんな不便だ。それで小屋の中は、空気が通わなくって、煙草が煙って、頭痛がして、——よく、みんな、あれで我慢ができるものだ」
三四郎 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
以前もと葺屋ふきや町、堺町の芝居小屋さんざへの近道なので、その時分からこの辺も、そんな柔らかい空気の濃厚な場所だったかもしれない。